2010年 08月 04日
いい感じに長い展示会名です。
今週うちの会長と名古屋までスキット研究会にいってきました
名古屋は日本で一番の気温を記録したとかでいい天気はいいんですけど
日差しがとても強かったですが
キクテックさんに空港まで迎えにきてもらったりしたおかげで
とても楽に会場までいけました~
まず会場では脳科学の先生が講演してましたけども
すでに僕は脳が退化してるようで・・・
DSの脳トレそういえばどこやったっけ?
なんかあんま言っちゃいけないんだろうけど
あれ頭が良くなるっていう効果は無いらしいですね(あの博士みたいな人が言ってる
まぁ何かしら考えて頭動かすっていうのは大事だと思います。
生きてりゃ嫌でも動かしてるからあんまこれ以上動かすと破裂パーンしそうw
逆に脳を休めるっていうのはどうだろ
これいいかも!って思ったけど早く寝ろで結論出てますよね~
その講演の後は展示場にいって主に道路関係の展示会に移動。
平日なのにまぁまぁな人で盛り上がってました(曖昧w

レクサスのハイブリッドが置いてたり

これは自動で直左折の矢印など自動で書いてくれる機械だそうです。
下書きのみだったので実際にライン材使って書いてくれたらいいんだけどなぁ

これは3Mさんの缶スプレーを設置して仮ラインを引けるっていう機械です
学校にある石灰のライン引きみたいなもんですねコレ
ちゃんとビーズいれるとこもあります。
削減とかで役所がこれでライン引いちゃってよって言ったら暴動が起きるぜぇ
まぁ普通のラインのほうが安いですけどね!(キリッ

そして信号器材さんのブースです。
・・・特になし!(ぇー
しいていうなら受付の子がかわいかったんだよ///
一般の人かな?に携帯で写メられてました
おいおい!てめぇ建設フェアでしょ!機械とか撮りなさいよ!
その写メ送っ…ゲフンゲフン
これが大企業との差!!
協和産業は人材を募集しております!!素敵な!
終わってからは懇親会した後ホテル直行で就寝。
飛行機が朝早かったので空港に隣接するホテルへ
スキット研究会のみなさんにはとてもお世話になりました。
道路の技術はまだまだ進歩していくような気がします。
これからもよろしくお願い致します。
最後は真面目に、ね
ではではー(酷
今週うちの会長と名古屋までスキット研究会にいってきました
名古屋は日本で一番の気温を記録したとかでいい天気はいいんですけど
日差しがとても強かったですが
キクテックさんに空港まで迎えにきてもらったりしたおかげで
とても楽に会場までいけました~
まず会場では脳科学の先生が講演してましたけども
すでに僕は脳が退化してるようで・・・
DSの脳トレそういえばどこやったっけ?
なんかあんま言っちゃいけないんだろうけど
あれ頭が良くなるっていう効果は無いらしいですね(あの博士みたいな人が言ってる
まぁ何かしら考えて頭動かすっていうのは大事だと思います。
生きてりゃ嫌でも動かしてるからあんまこれ以上動かすと破裂パーンしそうw
逆に脳を休めるっていうのはどうだろ
これいいかも!って思ったけど早く寝ろで結論出てますよね~
その講演の後は展示場にいって主に道路関係の展示会に移動。
平日なのにまぁまぁな人で盛り上がってました(曖昧w

レクサスのハイブリッドが置いてたり

これは自動で直左折の矢印など自動で書いてくれる機械だそうです。
下書きのみだったので実際にライン材使って書いてくれたらいいんだけどなぁ

これは3Mさんの缶スプレーを設置して仮ラインを引けるっていう機械です
学校にある石灰のライン引きみたいなもんですねコレ
ちゃんとビーズいれるとこもあります。
削減とかで役所がこれでライン引いちゃってよって言ったら暴動が起きるぜぇ
まぁ普通のラインのほうが安いですけどね!(キリッ

そして信号器材さんのブースです。
・・・特になし!(ぇー
しいていうなら受付の子がかわいかったんだよ///
一般の人かな?に携帯で写メられてました
おいおい!てめぇ建設フェアでしょ!機械とか撮りなさいよ!
その写メ送っ…ゲフンゲフン
これが大企業との差!!
協和産業は人材を募集しております!!素敵な!
終わってからは懇親会した後ホテル直行で就寝。
飛行機が朝早かったので空港に隣接するホテルへ
スキット研究会のみなさんにはとてもお世話になりました。
道路の技術はまだまだ進歩していくような気がします。
これからもよろしくお願い致します。
最後は真面目に、ね
ではではー(酷
#
by kyowasangyo
| 2010-08-04 10:09
| 日常